中学受験、小6の夏からでは遅すぎる? 公立の中学校へ進む予定だったが、ふとしたきっかけで急に中学受験を思い立つ――。ときどき、こうした小学6年生に出会います。「夏休み目前の今から準備して、果たして中学受験に間に合うのだろうか」とい…
数種類ある模試のうちどれを選べばよいか 中学受験へ向けてある程度勉強を進めると、模擬試験を受けたくなりますね。勉強した効果は?志望校への合格可能性はどのくらいなのか?模試の判定が気になるところです。ただし、中学受験に向けた模試に…
都立中高一貫校の令和4年度入試日程が決定 毎年高倍率となり、人気が一向に衰えない都立中高一貫校。令和4年度の入試日程がきまり、東京都教育委員会から公表されました。一般枠の出願受付期間は令和4年1月12日(水)から18日(火)まで。郵送での…
中学受験でも「英語」が入試科目になる? 中学受験と言えば、入試科目は国語と算数、理科、社会だけだと思っていませんか?ここ数年、入試科目に「英語」を加える中学校が増えているようです。首都圏模試センターによると、2014年の入試で英語を…